近況報告

和子先生は最近かぎ編みに凝ってます。りかちゃんのお洋服どんどん量産中。

スタジオの受付に飾ってあります。アートメイクに来ると会えますよ。

スタッフの一人が娘さんに糸入れて欲しいというので入れました。24才。

丸いお顔でお肉がたっぷりなので、確かに早めに補強しておいた方が良さそう。

術直後。


並べてみるとわかりやすいかもです。

デザインは下記です。

短いアプトス3本入れて、赤矢印のように少しずつ上に引き上げ、耳前から口横にスプリング糸入れて青矢印のように両側から引き締めます。

合計左右8本。

斜めからみたところ。

ちょっと医学的なこと補足です。糸を入れる深さですが、私はSMAS筋膜と呼ばれる組織のあたりに絡ませるように挿入します。なぜかというと、頬のたるみというのは、SMAS筋膜で引き上げられているので、これを補強しようという狙いからです。

医師によっては、皮下脂肪組織の浅いところに入れる方もいるようですが、たぶんその医師自身が一番よく理解していると思いますが、それではたるみは引き上がりません。だから切るリフトのときにSMASを短縮しているわけですから。

SMASに糸を引っかけて、これを糸で引き締め引き上げるのが一番効果的です。

また、切るリフトの時に、SMASを短縮すると、長期的にはSMASは菲薄化して弱くなります。だから、切るリフトの名手と呼ばれる海外の先生たちの手術をよくよく確認すると、たいてい下方の脂肪組織を吸引や切除して重さを減らしています。そうしなければ、短縮して引っ張り上げたあとの、菲薄化したSMASでは長期的には持ちこたえられないのだと思います。

糸リフトって言うのは、このSMASを強化する施術だと、私は考えています。だから、本当は、切るリフトの時にも、溶けない糸でSMASを補強してやると、最善なんでしょうね。

あさこ先生は、最近趣味の社交ダンスで、全国大会で優勝したそうです。

みんな、頑張っています。

あさこ先生のダンスの動画は→こちら。(大会で優勝した時の動画ではなく、別の集まりのときのものだそうです)

私も62才になりましたが、いまのところ元気です。24で医者になったから、その3倍の72才位までは現役続けていこうかな。

手術はあと何年出来るかわからないけれど、和子先生が編み物続けて、あさこ先生が踊り続けている限りは、なんとなくですが、頑張れそうな気がします。周りの人たちが元気だと元気もらえますね。

(2021.11.29記)