鶴舞公園クリニックの今月のご予約受付は終了しました。次のご予約受付日は2月1日(木曜日、10:00-18:30)からです。7ヵ月後の来年9月分のご予約をお受けいたします。公平のためお電話のみのご予約とさせていただいております(直接来院してのご予約は受け付けておりません)。ご了解くださいm(_ _)m。
第131回日本美容外科学会(JSAPS)の、「フェイスリフトとスレッドリフト」のパネルで、15分間の口演をしてきました。せっかく作ったパワポなので、ここにUPしておきます。前半はこれまで書いてきたことのまとめですが、後半の、溶ける糸と溶けない糸の比較などは、目から鱗の方も多いんじゃないでしょうか。
☆====☆====☆====☆====☆====☆
私は最近、「溶けない糸によるたるみ引き上げの長期効果」という論文を書きました。受付で別冊を配布しておりますので、ぜひご一読ください。
まず最初に、私のスレッドリフトの施術の動画をご覧ください。約三分です。
第一に、コイル状の糸による施術です。コイルのリングの間で組織が挟まれて糸が固定します。糸は、後付けの靭帯のように、生涯支え続けます。
第二に、エックストーシスです。これは私独自のデザインです。針は私が発明しました。針にヘッドが付いていないので、進行方向に引き抜くことが出来ます。
二本目の糸は、最初の糸と交差するように挿入します。二本の糸の4つの端を引っ張って、こめかみ辺りの組織を引き締めます。
三番目に、アプトスです。針を進める途中で、方向が上向きに変化する点にご注目ください。糸は水平方向に引っ張りますが、口横のたるみは上方向に引きあがります。
患者と方法。
再来患者のうち、過去にスレッドリフトの施術を受けた者を、連続して100人ピックアップして、解析対象としました。
正面および斜めからの写真を撮って、目より下の中顔面下顔面のみが見えるように切り取ったものを用意しました。
100人の患者の、スレッドリフト前後の写真を、6人の女性にランダムに見せて、年齢当てをしてもらいました。
6人の数字の平均を「見かけ年齢、アペアラントエイジ」と定義します。
患者の実年齢と見かけ年齢の差を、「若さ値、ユースバリュー」と定義します。そして二つの若さ値の差を、「若返り効果 ジュビネーションエフェクト」と定義します。
例えば、この女性は、初診時、実年齢30才、見かけ年齢31才でした。
スレッドリフトの施術を受け、34才のときに再来しました。見かけ年齢は28才でした。
彼女の「若さ値、ユースバリュー」は、30-31=-1才から、34-28=6才になり、若返り効果、レジュビネーションエフェクトは、6-(-1)=7才です。
これは100名の患者のスレッドリフト前の実年齢と見かけ年齢のプロットです。
回帰直線が、Y=Xにほぼ一致するので、6人の女性による年齢当ては、かなり信頼できます。
これはスレッドリフト施術後の、実年齢と見かけ年齢のプロットです。
見かけ年齢が明らかに低いです。スレッドリフトの効果を表しています。
最後にスレッドリフトを受けてからの時間と、若返り効果との関係です。50人の患者は最後にスレッドリフトを受けてから1年未満で、あと50人は1年以上経過していました。
これは、一年未満の患者のプロットです。月数がたつにつれ、若返り効果が減弱しています。
一方、最後にスレッドリフトを受けてから1年以上経った50人の、経過年数と若返り効果とのプロットがこちらです。
回帰直線は右上がりであり、年数が経つにつれて、若返り効果が上昇しています。
これはとても興味深いことです。私は、スレッドリフトの効果には、短期と長期とがあり、施術後数ヶ月は短期的効果が減弱していきますが、一年以上たつと、実年齢に比べて見かけ年齢が若くなるという、長期効果が見込まれるのだと考えます。
溶けない糸を入れるというのは、組織の中に、靭帯を後付けするようなものです。たるみの進行はゆるやかになります。
図に示したように、スレッドリフトの施術のあとは、実年齢と見かけ年齢とが、年数とともに乖離し、若さ値(ユースバリュー)が大きくなるのだと私は考えます。
溶けない糸によるスレッドリフトの施術のあと、たるみはいったん引きあがりますが、数ヶ月で戻っていきます。しかし、それは無駄ということではなく、一年以上の長期でみたときに、たるみの予防効果があると考えられます。
さて、最近では溶ける糸によるスレッドリフトを施術する先生が多いです。その理由に、溶ける糸のほうが安全という考えがあるようです。本当でしょうか?
溶ける糸も溶けない糸も同じ異物ですから、感染は起こり得ます。溶ける糸のほうが感染症を起こしにくいなどということは理論的にありえません。なおかつ、感染を起こした場合は、溶けない糸のほうが除去しやすいです。溶ける糸を抜こうとすると、もろくなっているので途中で千切れてしまうからです。
注) 動画です。生々しいので苦手な人は見ないほうがいいです。同業の医師などで、どうやって抜くのか参考にしたい方のみご覧ください。
昔から繰り返し言ってるんですが、糸って言うのは、入れ方よりも抜くほうが難しいのだから、まず抜き方を、鶏肉などを使って練習したほうがいいです。抜き方を知らない医者に業者が「溶ける糸なら後のこと考えなくていいですよ」と売り込んだ結果が現状です。それを、糸抜くどころか入れた経験も無い形成外科医が論評するから話がややこしくなる。
実際に私が溶けない糸で施術した後、感染を起こした例で、糸を抜いている様子を示します。
最初に局所麻酔をします。感染を起こして瘻孔を形成しているので、麻酔薬が漏れてきます。
鉗子で糸をつかみ、手でマッサージしながら、注意深く糸を組織から外します。
糸が抜ければ、瘻孔は数日で閉鎖します。溶ける糸で自然に吸収されるのを待つと、数ヶ月かかります。
注) PLA(ポリ乳酸)などの2年くらいかけて溶けていく糸を推奨する医者もいますが、感染したときには抜くこともできずに2年待たなければなりません。炎症が長引けば、瘢痕や変形もきたします。そもそも2年で溶けるっていうのは、2年で急に消えるわけじゃなくて、もっと早い時期に千切れ始めて糸としての強度は無くなってます。解ってるはずなんですが、なんで溶ける糸にこだわるんだろう?たぶん直観と言うよりはただの思い込みです。
この女性は、溶ける糸を頬に入れた後、異物感と発赤・硬結が数ヶ月続いています。溶ける糸というのは、吸収の過程で低分子になりますから、アレルギーを引き起こす可能性があります。
これが結論です。感染しやすさは変わりません。溶けない糸のほうが抜きやすいです。溶ける糸にはアレルギーを起こす可能性があります。溶けない糸では長期効果が期待できます。
最後に、私は外科的フェイスリフトとスレッドリフトというのは、決して競合するものでは無く、相互補完の関係にあるということをお伝えしたいと思います。たるみの少ない方には、長期的な予防効果が期待できるスレッドリフトが望ましいし、しっかりとたるんでしまっている場合には、外科的に引き上げると良いです。以上です。ありがとうございました。
☆====☆====☆====☆====☆====☆
(平成30年1月15日記)